今年大活躍のジェットブレイク芸人 空気階段登壇!『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』ブルーレイ+DVDリリース直前イベント開催!

(C) 2020 Universal Studios. All Rights Reserved. 
12月8日(水)

超メガヒットカーアクション『ワイルド・スピード』シリーズ最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』のブルーレイ&DVDの発売を記念し、発売直前イベントが開催された。

ゲストにはキングオブコント2021で14代目キングを獲得し、今ジェットブレイクのごとくノリに乗っているお笑い芸人空気階段の二人が映画のPRイベントに初登壇!両名とも主演のドミニク(ヴィン・ディーゼル)をイメージした衣装で登場したが、鈴木の衣装はドミニクとは似つかわしくなく、「映画PRイベントが初めてで欲が出てしまいました(笑)新たなワイスピファミリーという形で、このイベントを足掛かりにして次回作にちょっとでも出してもらえるようにショベルを操縦するキャラクターをイメージした」とコメント。一方、水川は「無免許のドミニクです。二人とも免許を持っていないんですけど、イベントに招待されました(笑)」と自虐を交えながら一言挨拶。
今年の夏、8月6日に日本公開された本作は“ワイスピ”の愛称で知られ、今年で1作目公開から20周年を迎えるシリーズ9作目。シリーズを重ねるごとにスケールも大きくなっており、二人は世界中で人気を集めるシリーズの最新作を鑑賞して、鈴木は「全部で免許の点数何点引かれてるんだろうって思いました(笑)スピード違反だし、物をぶっ壊すし…!」と迫力に圧倒されたことを明かし、水川は「みんなで夜中に考えたんじゃないかと思うほどのテンションで馬鹿(笑)そこに兄弟のストーリーや、あの人生きてたんだというサプライズもあって面白かったです。」と絶賛!
さらに特におすすめのシーンを聞かれると、鈴木は「テズとローマンの戦闘機に乗って宇宙に行くシーン。車で宇宙に行くっていう企画がよく通ったなと思いました。」と本作の見どころの一つであるジェットエンジンを搭載した車で、宇宙を目指すシーンを挙げた。続けて水川は「巨大な装甲車に小さい車を横づけして挑むところが笑っちゃいました。もう少し考えて立ち向かった方が良いんじゃないかと。」と語り、会場の笑いを誘った。

無免許でもちろん車を持っていない二人だが、運転してみたい車について聞かれると、鈴木は「ジャルジャル後藤さんが載っていた車高の低い赤い車がかっこよかったです。」と先輩芸人への憧れを吐露。一方、水川は「キングオブコントの優勝賞金で同期のオズワルド畠中と一緒にハイエースを買いたいねと話してましたが、畠中が隠れてベルファイアを購入していて、本作に出てくる強力な磁力を使ってその車をボコボコにしたい」と恨み口調で嫉妬のエピソードを披露。再び会場は笑いに包まれた。

また、今年起こった “ワイルド・スピード”なエピソードを聞かれると、鈴木は「高円寺でワイルドな飯“スタミナ丼”を買ったら、ちょっと目を離した隙に無くなっていたんです。そしたら僕のスタ丼を持ったおじさんが横から登場して問い詰めたら“こんなところに置くなよ!”と逆に怒られました。」とワイルドなおじさんの話を披露。水川は「今年に入ってちょっとハゲたんですけど、病院に行ったら三ヶ月程で生えてきました。」とワイルドなスピードで薄毛が解消したことを告白。さらに過去の“結婚して11カ月で離婚”、“3ヵ月で大学中退”という数々のワイルド・スピード級のエピソードも飛び出し「自分はワイルドスピーダーだ」と豪語した。

二人のワイスピファミリーへの想いが高まってきたところで、ワイスピファミリー入りをかけたカーアクションのチキンレース企画を実施。
先端に針の付いたワイルドジェットな車(台車)に鈴木が乗り込み、水川が設置された風船めがけて車を押して発車。風船を割らずにギリギリ前で止められるかチャレンジした。「絶対に肉をゲットする」と意気込んだ1回目だったが、勢いよく飛び出し見事に風船が割れ失敗!泣きの2回目は力加減を調整し過ぎ、まさかのだいぶ手前で止まってしまい失敗…!スタッフの計らいで3回目の挑戦の機会を得るも上手くいかず失敗となってしまった…!チャレンジは成功とならなかったが、今回のイベントで“PRメンバーに加入した”ということで、高級すき焼きセットを獲得した!
最後にイベントを振り返り、鈴木は「息子が本当に大好きで、カーアクションにテンションが上がってました!」と語り、水川は「このチキンレースの速度でさえ怖かったので、みんな(俳優たち)はさぞ怖かっただろうなと思いました。」と俳優のすごさを実感しながら会場を後にした。

12月15日(水)ブルーレイ+DVD発売開始!!

ShareSNSでシェアしよう!

作品紹介

TOP